「クライアントの要望に沿いつつ、キャッチーで耳に残る歌をつくる方法」 

プロの作詞・作曲家、バンドマン、ミュージシャン、ソングライターを目指す人のためのウェブセミナー

無料のウェブセミナーに参加したい方はこちら

今だけの無料開催です。プロのソングライティングテクニックを習得したい方は、今すぐメールアドレスを入力、日時を選択、ボタンをクリックし、ウェブセミナーの視聴枠を確保してください。

こんな悩みはありませんか?たとえば、、、

インストの作曲や編曲は得意だが、歌ものの作曲が苦手
メロディーに「キャッチーさがない」と言われる
楽曲コンペに参加してもなかなか採用されない
似たような感じの曲ばかりできてしまう
作った曲が「歌いにくい」といわれる
作詞や作曲の引き出しってどうやって増やすの?
独学で作詞作曲を学んだが、挫折を繰り返している
音楽理論を実践に生かす方法がわからない
才能がないと作曲はできないと思っている
プロからのアドバイスをもらいたい
このような悩みを解決する方法がこの無料セミナーには詰まっています!

今だけの無料開催です。プロのソングライティングテクニックを習得したい方は、今すぐメールアドレスを入力、日時を選択、ボタンをクリックし、ウェブセミナーの視聴枠を確保してください。

このセミナーから学べること


①作曲を始める前に必ずしなければならない重要なこととは?

もしかして、いきなり曲をつくり始めていませんか?曲作りの前にしなくてはならない重要なことを学べます。

②ヒットしている歌の特徴とそれを曲作りに生かす方法とは?

ヒットソングはなぜ耳に残るの?それらの特徴と、それを曲作りに生かす方法について学べます。

③キャッチーなメロディーを生み出すための作曲法とは?

キャッチーで耳に残るメロディーを生み出すための、ある独特な作曲の方法について学べます。

今だけの無料開催です。プロのソングライティングテクニックを習得したい方は、今すぐメールアドレスを入力、日時を選択、ボタンをクリックし、ウェブセミナーの視聴枠を確保してください。

《講師:MIKI》

(作詞・作曲家・ヴォーカリスト)

フリーランスのミュージシャンとして、これまでに、アニメ・ゲーム音楽制作約20作品、アーティストへの楽曲提供100作品、CM音楽制作約40作品、その他、舞台やテレビ番組、カンパニーソングの音楽制作などに携わる。提供した楽曲にはファンの間で"神曲”と称されるものも多く、業界内においてもそのメロディーセンスは高い評価を得ている。また、現在、プロの作家やミュージシャンを目指す人たちに向けたセミナーを開催し、クオリティの高い楽曲を制作し続けるだけではなく、音楽活動を継続してゆくために役立つ情報なども発信している。

ロック、ポップス、ジャズ、演歌、歌謡曲、ジャンルを問わず"良い歌"をつくりたいと思っている方、セミナーでお会いできるのを楽しみにしています!

<楽曲提供>田村ゆかり 飯塚雅弓 神谷浩史 花澤香菜 入野自由 他
<アニメ・ゲーム>THE IDOL M@STER/僕等がいた/極上生徒会/さよなら絶望先生/ひだまりスケッチ/エンジェリックコンサート 他
<CM>トヨタ自動車 スターレット/ライオン スーパー手間なしブライト/ロート製薬 メディクイック/湖池屋 カラムーチョ 他

© Living in Music  All Rights Reserved.

このプログラムは、あなたが特定の成果を上げられるという事を保証するものではありません。あなたが成功できるかどうかは、あなた自身の努力、モチベーション、コミットメント、行動に左右されるものであり、私たちはそれを予測することはできません。背景や知識、経験値は人それぞれ異なります。したがって、具体的にどれだけの成果を上げられるのかは、あなた次第ですので、私たちに予想する事はできません。

Starting Soon! Get Your Masterclass Access

Enter your email to save your place on the Masterclass

We process your personal data as stated in our Privacy Policy. You may withdraw your consent at any time by clicking the unsubscribe link at the bottom of any of our emails.

Close